■ コラム |
・ミタクリ通信 |
・ミタクリ通信 食の和 |
■ 交通アクセス |
医院名: | 医療法人 三谷ファミリークリニック |
---|---|
院長: | 三谷 和男(みたに かずお) |
所在地: | 〒593-8324 大阪府堺市西区鳳東町 4-354-1 |
電話番号: | 072-260-1601 |
FAX番号: | 072-260-1603 |
地元・耳原鳳病院で糖尿病を中心とした慢性疾患管理と往診を担い
地域に根ざした医療を進めてきた内科の巽欣子(たつみ よしこ)
大阪市住之江区加賀屋病院および京都府立医科大学東洋医学講座で准教授を勤め
漢方の専門医として診療にあたってきた三谷和男(みたに かずお)が、西洋医学と東洋医学双方の利点を活かして、地域の皆さまの健康を守るため日々努めています。
「診察室は希望を語るところ」
私たちは、患者さまの希望を引き出すことが大切だと考えています。
診察室からは笑い声が絶えず、どなたでも気軽に受診していただける環境が整っています。
お身体に気になる不調がある方、健康についてのご相談がある方は、ぜひ当院にご相談ください。
院長 三谷 和男(みたに かずお) |
昭和58年 | 鳥取大学医学部 卒業 |
昭和58年 | 大阪大学大学院医学研究科 博士課程 |
昭和61年 | 和歌山県立医科大学神経病研究部 入局 |
平成3年 | 和歌山県立医科大学神経病研究部(現・神経内科) 博士研究員 |
平成4年 | 木津川厚生会加賀屋病院 勤務 (平成10年より院長・理事長) |
平成15年 | 京都府立医科大学東洋医学講座 助教授 (平成19年より准教授) |
平成19年 | 三谷ファミリークリニックを開設 |
平成26年3月 | 奈良県立医科大学 大和漢方医学薬学センター特任教授 |
令和5年6月 | 日本東洋医学会 会長就任 |
資格 | 医師免許取得(昭和58年6月)、医学博士(平成3年)、 日本東洋医学会専門医・指導医 日本医師会認定産業医 |
学会役員 | 日本東洋医学会監事・代議員、日本女性心身医学会評議員、 日本抗加齢医学会評議員 |
所属学会 | 日本内科学会、日本連合プライマリケア学会、 日本東洋医学会、和漢薬学会、日本女性心身医学会、 日本抗加齢医学会、日本予防医学会、 日本緩和医療学会、日本アーユルヴェーダ学会 |
三 谷 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00~11:00 | / | ● | ● | / | ● | ● (オンライン可) |
午後 14:00~16:00 | / | / | 訪問診療 | / | / | |
夜診 16:30~18:30 | / | ● (オンライン可) | ● | / | ● (オンライン可) | / |
※原則として、予約優先で診療を行います。診療のご予約は、072-260-1601 までご連絡下さい。
副院長 巽 欣子(たつみ よしこ) |
平成7年 | 奈良県立医科大学 卒業 |
平成7年 | 医療法人同仁会 耳原総合病院 勤務 (初期研修) |
平成10年 | 医療法人同仁会 耳原鳳病院内科 勤務 |
平成19年 | 三谷ファミリークリニックを開設 |
資格 | 医師免許(平成7年5月)、 日本連合プライマリケア連合学会指導医(平成14年) 日本抗加齢医学会専門医(令和5年1月) |
所属学会 | 日本内科学会、日本糖尿病学会、日本東洋医学会 日本連合プライマリケア学会、日本在宅ホスピス学会、 日本アーユルヴェーダ学会 |
巽 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00~11:00 | ● | ● | 訪問診療 | ● | ● オンライン可 | / |
午後 14:00~16:00 | ● オンライン可 完全予約制 | 訪問診療 | ● 完全予約制 | 訪問診療 | / | / |
夜診 16:30~18:30 | / | / | / | / | / | / |
※原則として、予約優先で診療を行います。診療のご予約は、072-260-1601 までご連絡下さい。